年中行事
| 1月1日~3日 | 修正会 |
| 1月成人の日 | 泉山七福神巡り(山内寺院) |
| 1月 | 大般若法要 |
| 2月3日 | 星供法要 |
| 3月14~16日 | 涅槃会 |
| 4月1日~8日 | 開山忌法要 |
| 5月 | 大般若法要 |
| 7月14、15日 | 盂蘭盆法要 |
| 9月2日 | 静寛院宮法要 薮内献茶式 |
| 9月 | 大般若法要 |
| 10月7、8日 | 舎利会法要 |
| 12月31日 | 結界諷経 |
御例祭法要・御合祭法要
下の御法要には宮内庁から御代拝
| 1月 | お初詣り |
| 1月7日 | 昭和天皇尊儀御例祭法要 |
| 1月11日 | 英照皇太后尊儀御祥忌法要 |
| 1月17日 | 御合祭法要 |
| 1月30日 | 孝明天皇尊儀御例祭法要 |
| 4月10日 | 昭憲皇太后尊儀御祥忌法要 |
| 4月13日 | 稲荷大祭 |
| 5月17日 | 貞明皇后尊儀御祥忌法要 |
| 6月16日 | 香淳皇太后尊儀御祥忌法要 裏千家献茶 |
| 7月10日 | 御水向法要 |
| 7月17日 | 御合祭法要 |
| 7月29日 | 明治天皇尊儀御例祭法要 |
| 10月1日 | 稲荷大祭 |
| 12月25日 | 大正天皇尊儀御例祭法要 |
| 12月 | お歳暮詣 |
御月並法要
| 1、15日 | 仏殿、鎮守法要 |
| 4日 | 解脱会法要 |
| 7日 | 昭和天皇御例祭 |
| 8日 | 開山月忌 |
| 10日 | 昭憲皇太后尊儀御祥忌法要 |
| 16日 | 香淳皇太后尊儀御祥忌法要 |
| 17日 | 四条天皇、貞明皇后尊儀御祥忌法要 |
| 21日 | 御影供 |
| 25日 | 先師忌 |
| 25日 | 大正天皇尊儀御例祭法要 |
| 29日 | 明治天皇、孝明天皇尊儀御例祭法要 |